お客様のお預かり楽器の紛失についてお詫び申し上げます
やまがた楽器店です。
昨年の火災のすぐ後に
「お客様からのお預かり楽器はすべて無事でした」
という内容のブログを掲載させていただきましたが、
この度お客様からのお問い合わせで、
お客様からお預かりしていた大切な楽器を
焼失させていたことがわかりました。
火災の後すぐに運び出し、確認作業を行っていたのは
管楽器やギターなど、目に見える大きな楽器ばかりでした。
その後管楽器のお客様の台帳が発見され
皆様とご連絡が取れたことで、「焼失楽器はない」と思い込み
そのような内容を火事の3日後のブログに掲載し、
その後の他の楽器の確認も怠っていたため、
今回お客様からお問い合わせを頂くまで
お客様の大切な楽器を焼失させていた事に
全く気付いておりませんでした。
しかもその楽器は、長期に渡りお預かりし続け
本来お返ししなければならない期日にお返し出来ず
弊社が通常通り修理返却していれば
今回の火災で焼失などしなかったはずの楽器です。
思い出の詰まった大切な楽器を弊社のミスで
ご返却できなくなってしまい
持ち主のお客様の心を大変傷つけてしまいました。
どんなにお詫びしても無くしてしまった楽器は戻りませんし
お許しいただける事では無いとわかってはおりますが
この度の弊社の不手際をお詫び申し上げます。
誠に申し訳ございませんでした。
関連記事