2018年06月29日
EF2018♪
こんにちは!
今回は先日行われたイベントの様子をお届けします

ELECTONE FESTIVAL2018
通称EFです♪
EF とは、毎年行われている、
ヤマハ音楽教室生徒によるエレクトーン(ソロ・アンサンブル)の演奏会。
発表会のような雰囲気ですが、アドバイザーの先生に聴いて頂き、
金賞を受賞した方(グループ)は地区大会へ進むことができるという点が
普通の発表会と違うところなんです。
生徒の皆さんも日ごろの練習の成果を充分に発揮してくれました
ソロ部門、みんなしっかりと弾けました٩( 'ω' )و


アンサンブル部門はグループ皆で息を合わせて♪


どれも素敵な演奏でした(´ω`*)
さて、その後はついに・・・ドキドキの結果発表
金賞を受賞された方&グループは8月に開催される
静岡県大会(地区ファイナル)に進むことができます
今回のやまがた楽器店大会で代表に選出された方と演奏曲は以下の通りです。
個人部門
~中学生部門~
・堀 愛佳さん
Vocalize
・小林 愛菜さん
NIGHT STREETS
~一般部門~
・小林 鈴菜さん
LOOKING BACK
・小栗 京さん
Appasionate
・佐藤 洸希さん
Take the air
アンサンブル部門
・☆Miracle five girls star's☆
Miracle shot!
・O×O×S
威風堂々 第1番
↓静岡地区ファイナルの日程はコチラ↓
小学生高学年部門・一般部門
8月2日(木)開場12:30 / 開演12:45
小学生低学年部門・中学生部門
8月3日(金)開場10:00 / 開演10:15
アンサンブル部門
8月4日(土)開場11:45 / 開演12:00
いずれも静岡市清水区にあります『清水テルサ』にて行われます!
前売りチケットは当店でもお取扱いございます
出演される皆さん、静岡県大会でも頑張ってくださいね٩( 'ω' )و
生徒のみなさん、ご家族や先生方、皆様のおかげで今年も素敵なステージになりました
♪
お疲れ様でした(ノ*’ω’)ノ
今回は先日行われたイベントの様子をお届けします



通称EFです♪
EF とは、毎年行われている、
ヤマハ音楽教室生徒によるエレクトーン(ソロ・アンサンブル)の演奏会。
発表会のような雰囲気ですが、アドバイザーの先生に聴いて頂き、
金賞を受賞した方(グループ)は地区大会へ進むことができるという点が
普通の発表会と違うところなんです。
生徒の皆さんも日ごろの練習の成果を充分に発揮してくれました

ソロ部門、みんなしっかりと弾けました٩( 'ω' )و


アンサンブル部門はグループ皆で息を合わせて♪


どれも素敵な演奏でした(´ω`*)
さて、その後はついに・・・ドキドキの結果発表

金賞を受賞された方&グループは8月に開催される
静岡県大会(地区ファイナル)に進むことができます

今回のやまがた楽器店大会で代表に選出された方と演奏曲は以下の通りです。

~中学生部門~
・堀 愛佳さん
Vocalize
・小林 愛菜さん
NIGHT STREETS
~一般部門~
・小林 鈴菜さん
LOOKING BACK
・小栗 京さん
Appasionate
・佐藤 洸希さん
Take the air

・☆Miracle five girls star's☆
Miracle shot!
・O×O×S
威風堂々 第1番
↓静岡地区ファイナルの日程はコチラ↓


8月2日(木)開場12:30 / 開演12:45


8月3日(金)開場10:00 / 開演10:15


8月4日(土)開場11:45 / 開演12:00
いずれも静岡市清水区にあります『清水テルサ』にて行われます!
前売りチケットは当店でもお取扱いございます

出演される皆さん、静岡県大会でも頑張ってくださいね٩( 'ω' )و

生徒のみなさん、ご家族や先生方、皆様のおかげで今年も素敵なステージになりました

お疲れ様でした(ノ*’ω’)ノ
